2004/12/30 ver 1.03
スピーカの動特性例をみて見ました。
· スピーカ動特性例
NFBをかけたときのスピーカー負荷と抵抗負荷の時でのf特の比較です。 以下で使用するアンプの定数は「情熱の真空管アンプ」木村哲著 日本実業出版社のP.164の表4.6の一番下のNFB=6.62dB DF=5.00のものを参考に使用しています。ただし、電流注入法で測るとDF=5.00の1.6Ωでなく2Ωだったのでこの値を使っています。
NFBアンプの負荷による歪を検討しました。スピーカーというものを持ち込むと歪むようです。
NFBアンプの負荷による制動を見てみました。スピーカーというものを持ち込むと制動が悪くなるようです。 2004/5/25修正
われわれは、測定は抵抗負荷でよくできたとほくそえんでしまうのですが、実際 それは、測定時のマジックであり、実際のスピーカ負荷ではそんなきれいな特性ではなさそうであることに気づかれたでしょうか。測定と聴感がちがうのは案外そういうとこでしょうか?
2004/5/15
スピーカーというものを実験によって調査しました。それは、おき方、向き、相互の影響などでどういう風にインピーダンスが変わるかを見てみました。
· オートバランス回路の考察 1999年1月19日号
これは、Nifty ServeのAVフォーラムに1997-11-08に掲載したNFBアンプの問題点指摘です。
上の件の補足を書きました。
・ DFを改善する